ピーマンの育て方【タネなしピーマンの袋栽培記録】

ピーマン

ピーマンは夏野菜の定番、栄養豊富な野菜です。

初心者向けにピーマンの育て方、花が咲かない原因と対策についてまとめました。

タネなしピーマンの袋栽培記録も紹介します。

スポンサーリンク

ピーマンの特徴と栄養

緑ピーマン

ピーマンは熱帯アメリカが原産地。

トマトやじゃがいもと同じナス科でトウガラシの仲間です。

辛みのないトウガラシを改良してピーマンが誕生しました。

一般的な緑色のピーマは未熟な実を収穫したもので、熟すにつれて赤くなっていきます。

完熟したものは赤ピーマンと呼ばれ、独特の臭さが抜け、特有の香りと甘みが強くなります。

栄養

赤ピーマン
ビタミンA、C、Eが豊富。ビタミンCはレモンの2倍、トマトの約5倍あるといわれています。

これらのビタミンは加熱調理しても栄養価が消失しにくいのが特徴です。

加熱することで匂いや苦味がやわらぎ、カロテンの吸収率もアップします。

赤ピーマンは緑ピーマンよりもビタミンなどの栄養価が2~3倍アップ。

特にβ-カロテンは赤ピーマンに多く含まれています。

ピーマンの育て方

ピーマン用プランター

苗を購入して育てるのが一般的。

生育適温は22~30℃。高温には強いですが低温には弱いです。

遅霜の心配がなくなってから植え付けるようにしましょう。

植え付け時期・方法

ピーマン植え付け
プランターは苗を2つ植えるのであれば60cm以上で深型のものを使います。

株の間は20cmくらいにします。

苗を1つだけ植えるのであれば30㎝×深さ30㎝くらいのサイズを使います。

用土は市販の培養土を利用すると簡単です。

ポットから取り出したら根鉢が崩れないようにしてそのまま植え付けます。

プランターの底から水が流れ出すまで水やりをします。

水やり

土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えるようにします。

水やりをする時に、泥の跳ね返りがあると病気の原因となってしまいます。

腐葉土などで株元を覆うマルチングをするとよいでしょう。

支柱立て

支柱立て
比較的茎が弱いため、成長すると倒れやすいです。

早めに1mくらいの支柱を立てておくとよいでしょう。

ヒモを8の字にして少し余裕を持たせるようにして支柱と茎とを結びつけます。

わき芽かき

ピーマン
※わき芽とは茎と葉のつけ根から伸びてくる芽のこと

・最初の花(一番花)が咲き、下にわき芽が出てきたら花の下にある2つのわき芽以外をすべて取り除く

・残したわき芽を成長させて育てていく

わき芽は取り除いた後もどんどん生えてきます。

そのまま成長させると葉が混みあって害虫発生の原因となってしまいます。

こまめに取り除くようにしましょう。

肥料

実がつき始めたら1回目の追肥を行います。

その後は、実がなる野菜用の肥料か、液肥を2週間に一度のペースで与えます。

収穫期が長いので、肥料切れしないように注意しましょう。

病害虫

害虫は、アブラムシ類とハダニが良く発生します。

発生初期に薬剤を散布してアブラムシ類を駆除します。

青枯病は4月から9月に発生しますが特に夏の高温時には注意が必要です。

ピーマンの花が落ちる原因と対策

ピーマンの花

花が落ちる原因としては次のようなことが考えられます。
・花が雨に当たる
・乾燥
・肥料不足

雨に当たる

花は雨に当たると落ちてしまいます。

プランターで育てている場合は雨に当たらない場所に置きましょう。

乾燥

梅雨明け後に乾燥が続くと花が落ちてしまうことがあります。

土が乾燥しないよう水やりをしましょう。

肥料不足

肥料切れすると花が落ちてしまったり、咲いても実が大きくならずに止まってしまいます。

肥料切れの場合は小さい実をすべて取り除き株が元気になるように追肥します。

ピーマンの収穫時期

ピーマンの収穫

緑色の状態の未熟な実を収穫する野菜です。

長さ6~7cmになったら茎が折れないように実を持ってハサミでつけ根を切って収穫します。

放っておくと完熟して赤ピーマンが収穫できます。

ただし、完熟させると株が疲れやすくなり収穫できる量が減るので注意しましょう。

タネなしピーマンの袋栽培記録2021

ピーマンの苗
テレビで紹介されているのをみて気になっていた「タネなしピーマン」

タネを取り除く手間が省けるのは嬉しいですね。ピーマンの肉詰めも作りやすそう。

ピーマン植え付け
5月7日。苗が販売されていたので袋栽培してみました。

ピーマンの花
1ヶ月後、花が咲き始めました。
アブラムシが葉裏についていたので薬剤を散布。

ピーマンの虫に食われた実
虫にくわれた実

落ちたピーマンの花
落ちた花

ピーマン植え付けから2ヶ月後
植え付けから2ヶ月後の株

ピーマンの花と実
花がたくさん咲き小さな実がつきだしました。

ピーマンの実が大きくなる
7月6日、実の大きさは3~4cmほど。

種なしピーマン収穫
7月23日、収穫。

さいごに

今回は、ピーマンの特徴と育て方、2021年タネなしピーマンの袋栽培の記録を紹介しました。

花が咲き始めた頃、アブラムシがつきはじめ薬剤をスプレーしました。

葉の裏側にいると気が付きにくいものですね。

茎の上をアリが行ったり来たりしているをみて不思議だな~と思っていたら。

葉の裏にビッシリ…でした。

キクなど新芽につくのは分かりやすいですが、葉裏は盲点でした。

その後は、特にトラブルもなく収穫。

タネが入っていないピーマンって、なんだか感動的でした。

関連記事
ホウレンソウの育て方!種まきの時期と方法は?
ラディッシュの育て方!牛乳パックやペットボトルで栽培するコツは?
インゲンの育て方!種まき時期と方法は?
ミニトマトの育て方!摘芯やわき芽かきの方法は?

タイトルとURLをコピーしました