【早咲き桜の特徴と種類】早咲き桜の名所の見頃も紹介!

1本桜

「日本さくら名所100選」や「日本三大桜」など日本にはたくさんの美しいサクラの木がありますね。

ソメイヨシノの開花が待ちきれない人は、早咲き桜の名所で一足早いお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。

早咲き桜の特徴と種類、関東の名所について調べてみました。

スポンサーリンク

早咲き桜の特徴と品種

早咲き桜

サクラはバラ科に分類される落葉広葉樹です。

日本に自生する野生種は、ヤマザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンなど9~15種類。

それをもとに作られた栽培品種(園芸品種)は300以上あるといわれています。

現在、お花見で見るサクラの多くはソメイヨシノという品種です。

開花宣言に使われる標準木にもなっていますね。

そのソメイヨシノよりも早く咲くもの(1月中旬~3月中旬)を「早咲き桜」と呼んでいます。

代表的な品種には、カワヅザクラ、カンザクラ(アタミザクラ)、ケイオウザクラがあります。

カワヅザクラ(河津桜)

カワヅザクラ
開花期:2月中旬~3月中旬

濃いピンク色の大きな花びらが特徴。

南伊豆で1955年頃に発見された品種で原木のある「河津町」にちなんで名前が付けられたそうです。

カンヒザクラ(寒緋桜)とオオシマザクラ(大島桜)が自然に交配してできたといわれています。

「発祥の地」であり本州で最も早く咲くという伊豆河津町の並木が有名です。

1月下旬から咲き始めることから開花期にはニュースで紹介されることも多いです。

見頃の時期には河津桜まつりが開催されます。
場所:静岡県賀茂郡河津町 河津川周辺ほか、町内一帯
河津桜まつり公式サイト

カンザクラ(寒桜)

カンザクラ(アタミザクラ)
開花期:3月上旬
花色は、淡いピンク。一重咲き。

カンヒザクラ(寒緋桜)とヤマザクラ(山桜)ないしオオシマザクラ(大島桜)の雑種と考えられている品種。

熱海に多く植えられていることからアタミザクラ(熱海桜)とも呼ばれます。

開花時期には熱海梅園で早咲きの梅の花も一緒に楽しめます。

ケイオウザクラ(啓翁桜)

啓翁桜
冬に花を咲かせることで知られています。

花色は、淡いピンク。一重咲き。

細い枝にたくさんの花が咲きそろう姿はとても華やか。

お正月の飾りや結婚式、卒業式などに切り花として飾られることも多いです。

カンヒザクラ(寒緋桜)

カンヒザクラ
開花期は1月下旬~2月上旬。
花色は、紅色~緋色。一重咲き。

サクラの原種のひとつです。

旧暦の正月頃に咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもあります。

別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)

主に沖縄県に多い種類で、沖縄でサクラといえばカンヒザクラをさします。

早咲き桜の名所の見頃・開花時期/関東

早咲き桜

新宿御苑

「日本さくら名所100選」にも選ばれている人気スポット。

早咲きから遅咲きまで68種約1000本があり、2ヶ月以上もお花見が楽しめます。

早咲き桜の見頃時期は、2月中旬~3月中旬。

カンザクラ・シュゼンジカンザクラ・オオカンザクラ・オカメ・カンヒザクラ・カワヅザクラ・ヒマラヤヒザクラなどが楽しめます。

公式サイト ⇒ 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会

六義園(りくぎえん)

シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ等が園内に75本植えられています。

有名な「しだれ桜」の見頃時期は、3月下旬~4月上旬。

ソメイヨシノよりも早咲きなので見頃の時期を見逃さないよう開花情報は要チェックです。

公式サイト ⇒ 六義園

松田山ハーブガーデン/神奈川県

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951

河津桜と富士山とのコラボが楽しめます。

開花時期に合わせて「桜まつり」が開催。

城山公園の桜/千葉県

住所:千葉県館山市 城山公園

元朝桜、河津桜を皮切りに、寒緋桜、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラと開花します。

・例年の見頃
元朝桜:2月上旬~2月中旬
河津桜:2月下旬~3月上旬
寒緋桜:3月中旬

さいごに

早咲き桜

今回は早咲き桜の特徴や種類について調べたことをまとめてみました。

梅・桃・桜は、春の代表的な花木ですね。

一般に、梅が最も早く開花し、桃、桜の順番で咲きます。

ただ、地域によっては、梅、桃、桜が同時期に咲いていることも少なくありません。

青森県では 梅も桜も同じ時期に開花。早咲き桜も品種によってはソメイヨシノと同じ時期に見頃を迎えます。

個人的に、早咲き桜を見に行こうという気持ちにならないのは、こんなふうに一緒に咲くからなのでしょう。

どちらかといえば、遅咲き桜を楽しみたいかな?

2023年2月末、
静岡県のカワヅザクラ満開と弘前公園で始まった桜の剪定作業。

同じ日にニュースでみると日本って広いなぁと改めて思います。

関連記事
桜前線の意味
桜の標本木がソメイヨシノである理由

参考サイト
公益財団法人 日本さくらの会
公益財団法人 日本花の会

タイトルとURLをコピーしました