球根植物

オニユリ(鬼百合)の特徴と育て方【栽培記録】

オレンジ色の花が美しいオニユリ(鬼百合)は斑点が特徴的な植物。野原や田んぼ、人里周辺などに自生していることも多いです。オニユリの特徴と育て方、ムカゴの発芽から開花までの栽培記録をまとめました。
病気と害虫

株元の茎を切る害虫の正体はネキリムシ?予防・対策・駆除方法まとめ

ガーデニングを始めてから、時々、植物の茎が株元から切られるという被害にあうようになりました。調べてみると、どうやら犯人はネキリムシという害虫らしいです。ネキリムシの正体と予防・対策・駆除方法、我が家の被害状況をまとめました。
家庭菜園

サンショウ(山椒)の木の特徴と育て方【栽培記録】

「小粒でピリリと辛い」サンショウ(山椒)は、若葉が「木の芽」として和食に使われたり、粉にしてウナギの蒲焼にふりかけたりと、お馴染みの香辛料ですね。今回は落葉低木サンショウの特徴と育て方について調べたことをまとめました。栽培記録も紹介します。
庭木

ツバキの種を発芽させる方法【実生苗の栽培記録】

ツバキの増やし方には挿し木・接木・とり木・実生(みしょう)があります。実生とは種から芽を出して生長すること、あるいは種から育てることを意味します。種から育った苗は実生苗といいます。 ツバキの種を発芽させる方法について調べたことをまとめました。
庭木

モミジを種から育てる方法【モミジの実生苗の栽培記録】

モミジの種をまく時期や効率よく発芽させる方法など種から育てる方法についてまとめました。庭で芽吹いたモミジの実生苗の栽培記録も紹介します。
雑学

ローメンテナンスガーデンとは?手入れが少ない庭に作り変えるコツ【体験談】

ローメンテナンスガーデンとは草取りや庭木の剪定、落ち葉掃除などの手間が少ない庭のこと。年を取るにつれ若いころと同じようには庭仕事ができなくなっていきます。体力に余裕があるうちに手入れが簡単な庭に作り変えていきましょう。庭の手入れを減らす方法について調べたことをまとめました。
宿根草

クレマチス(モンタナ系)の特徴と育て方【花が咲かない原因】

モンタナ系は去年伸びたツルに今年花を咲かせる「旧枝咲き」タイプのクレマチスです。特徴と育て方、花が咲かない原因について調べたことをまとめました。
宿根草

シンビジュームの特徴と育て方【花が咲かない原因と対処法】

寒い季節に華やかな花を咲かせるシンビジューム(シンビジウム)はシクラメンと並ぶ冬の代表花です。花が咲かない原因と対処法、基本の育て方についてまとめました。
キク

スプレーマム(スプレー菊)の特徴と育て方【8月咲きスプレーマム栽培記録】

洋菊のスプレーマム(スプレー菊)の特徴と育て方について調べたことをまとめました。お盆のお墓参り用に8月咲きスプレーマムを栽培した記録も紹介します。
ハーブ

収穫したラベンダーの利用方法3選【ポプリ・ドライフラワー・リース】

自宅でイングリッシュラベンダーを育てていたら大株になってたくさんの花が咲くようになりました。収穫したラベンダーをただ飾るだけではもったいないのでポプリ、ドライフラワー、リースで楽しみたいと思います。作り方・利用方法について調べたことをまとめました。
1年草

トルコキキョウ(ユーストマ)の特徴と育て方【種まきに失敗した話】

トルコキキョウは初夏から秋にかけて花を咲かせる植物。花色や花の形が豊富。花持ちがよいことから切り花として利用されることが多いです。トルコキキョウの特徴と育て方について調べたことをまとめました。
1年草

百日草(ジニア)の特徴と育て方【栽培記録】

百日草(ジニア)は暑さに負けず色鮮やかな花を咲かせ続ける夏花壇にピッタリの植物です。特徴と育て方について調べたことをまとめました。栽培記録も書いています。
雑学

夏の切り花を長持ちさせる方法!裏ワザはある?

夏は切り花の持ちが悪くなるのが悩みのタネ。しかし切り花の基本的な手入れを行うことで長持ちさせることができるそうです。切り花の手入れのコツと裏ワザについて調べたことをまとめました。アジサイの切り花を長持ちさせる水揚げの方法も紹介します。
1年草

ネモフィラの特徴と育て方

ネモフィラは春になると可愛らしい青い花を咲かせる植物です。プランターでも楽しめますが広い場所に植えると見ごたえがあります。特徴と育て方について調べたことをまとめました。
キク

夏菊・お盆咲き菊の特徴と育て方【栽培記録】

菊の切り花はお盆時期になると値段が急に高くなるのが悩みのタネ。自宅で育てることができたら仏花代の節約になりますね。夏菊・お盆咲き菊の特徴と育て方について調べたことをまとめました。栽培記録も紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました